とうとうこのときが・・・
わかってはいたことですがAlfa147フェイスリフトです。
以前の記事にもかきましたが、やっぱり車はオリジナルデザインが一番だとおもっております。
フェイスリフトを担当したのが著名デザイナーだったとしても、オリジンを超えることはできないと思います。
そういった意味では、かのジュジアーロ氏が「オリジン」としてデザインした「ブレラ」はいいなあ(まず買えないけど)と思いますが、その「雰囲気」を限られた予算で「振りかけて」「それらしく」して見せようっていう考え方そのものが見え隠れした時点で私的にはすでに心がひいてしまっています。
旧型(になってしまう)の私の147ではかの「ヴィラディステ」をモチーフにしたといわれるフロント回りのデザインが独特ですし、小さなこだわりですが、サイドマーカーランプの形がフロントライトのそれを模したものであったり(ちなみに156のこの部分はテールランプの形をしてます)やはり、細部まで行き届いた配慮の集大成として独特な「147像」を作り上げていると思うのですね。
あとは、いわゆる「ブレラ顔」のアルファはグリルの盾の横バー部分がみょーに薄っぺらくみえるのもいただけません。
私の形の147のその部分はなんか人間の肋骨(って本物をみたことないけど・・)を思わせるような骨太感にあふれていて気に入ってる部分のひとつです。
・・・まああくまでも私見ですので、「新型」「ブレラ顔」が気に入っている方くれぐれもお気を悪くなさらないよう・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>>フェイスリフトを担当したのが著名デザイナーだったとしても
いえいえ、156と147のオリジナルはワルター・ダ・シルバですから某ロートルのデザイナーよりも価値高いです。それは最近のセアトのショーモデルと派生のモデルを見れば歴然。旬なデザイナーはどちらか明白ですね。
それで「ブレラ」はけっこう力の入った良いデザインとは思いますが、お手軽に作ってしまったGTは、としまえんで見ても良いとは思えませんでした。なんかイタリアモノに必須のパッションにとぼしい気がします。
投稿: akira isida | 2005/04/05 23:08
>ishidaさん
いらっしゃいませm(__)m
まさに的を得たコメントありがとうございます。
156なんかでも絶対ダ・シルバのオリジナルの方がよいと思うんです・・・
あと、サイドマーカーとかも手を抜かずに「こだわっている」ところはやはり「神は細部に宿る」を見せられた思いがします。
・・・ってことで、わたしも「お手軽」に作られてしまった「GT」はいまいちだなあと思ってます。
せめて、インパネを何とかしてくれないと(ほぼ147そのままですから)・・・
などなど思いを巡らすほどに、オリジナルデザインの147は156で成功したアルファ(ダ・シルバ)の力作だなあと改めて思っております。
投稿: komi | 2005/04/06 18:35
TBありがとうございます(*^^*)
最近国産車でもアルファロメオに「似ている」後ろ姿だったりするクルマがありますが、やはり!ポイントは元のオリジナリティあってこその「アルファに似ている」コトなのだと思っております。(まねっこはイカン!!)
旧147(書いてて悲しい(ToT))のサイドマーカーは韻を踏んであったのですね。納得です!
投稿: たけびー | 2005/04/07 01:42
はじめまして。YoichiTakagiと申します。旧147セレに乗ってます。私もワルター・デ・シルバの156/147/166は最高傑作だと思います。フェイスリフトは万人に受けるよう狙ったのかもしれませんが、コンサバすぎますね。
156のフェイスリフトは不評と聴きますがどうなんでしょうか。彫刻的な繊細さにかけているような気もします。マッチョすぎると思います。
フェイスリフト後の147も見てきましたが、やっぱりさっぱりし過ぎです。ドイツっぽいとでも言うんでしょうか。
また遊びにきます。
投稿: YoichiTakagi | 2005/04/14 22:28
>YoichiTakagiさま
こんな極私的Blogへようこそいらっしゃいませ。
私も旧(っていうかオリジナル!)147セレ乗りです。
Dらーから週末の案内メールが届いていましたので、出かけて実車確認してこようと思っておりますが・・・・
「彫刻的な繊細さ」まさにこの部分を失ってるのではないかと危惧しております。
今後とも御贔屓に・・・
投稿: komi | 2005/04/14 22:47
こんにちわ、まったく同じような思いです。156もそうですが、オリジナルのよさをぶち壊しにしたマイナーチェンジは止めて欲しかったです(T_T)
いつか新車で156を買おうと思ってたら、あの無理やりブレラ顔になっちゃって愕然としました。
アウディグループに行ったデ・シルバのデザインを無かったことにしようとしてるみたいです
自分もブログで書いてますのでTBさせていただきますね
投稿: motte | 2005/04/19 17:27
>motteさま
先日実車も見てきましたが、やはり存在感はオリジナルモデルが上ですね(^^♪
・・どっかにありそうな・・あったような顔になっちまってます。
これは156のときもおなじでしたねえ。
新車でオリジナル顔が欲しい人は「GTA」選ぶしかなくなっちゃいましたね。。。
投稿: komi | 2005/04/19 20:45
アルファ156は、基本デザインをG.ジュージアーロが起こし、そのデザインを基にW.ダ・シルバとアルファデザインセンターがコスト面含めての生産モデル化したクルマです。生産モデルは、当社は魅力的なフォルムから見ると、ヘッドライトとテールランプ、フロントドアグリップが不釣合いと感じていました。マイナーチェンジの際にヘッドライトとテールランプを変更し、デザインのバランスが取れたわけです。何故ならそれが基本デザインであったという事です。W.ダ・シルバがAUDIに移ってからのデザインを見れば、156がダ・シルバのデザインでない事は明白です。
投稿: ital | 2008/10/28 23:38