« 6月15日の日記・・ | トップページ | 珍しく… »
って~のが適合するバッテリーのDIN型式のようです。
写真のBOSCHがお亡くなりになったわけではないのですが、3年程がんばってくれたので・・・ これから夏に向かってバッテリーの負担も益々増える時期ですので、予防的に交換したしだい。
交換したのは、某ホームセンターで売ってた無印品、なんせ格安だったから(笑) 自動後退あたりでのBOSCHの半値以下です。
「バッテリー交換します」って幟が上がってましたが「輸入車は勘弁してね」・・・だって(^^ゞ はいはい、それくらいは自分でやりますよ・・・・っと。
駐車場でボンネットあけて作業終了です。
投稿者 Komi 時刻 19:48 日記・コラム・つぶやき, 自動車, Alfaromeo | 固定リンク Tweet
転ばぬ先の杖、お見事です。 なんせ今のクルマはある意味電気自動車ゆえ、 バッテリーの能力が下がると、始動不良どころか 走行中もあちらこちらに支障をきたしますからね。
投稿: 大豆 | 2008/06/21 20:18
>大豆さん
>>転ばぬ先の杖・・・
転んじゃったこともあるのでね(笑) バッテリーって本当に「突然死」するんですよね。
んで、うちのは「始動前シーケンス」で電動油圧ポンプを駆動したりするので、バッテリーにはきついんじゃないかなぁ・・と思われます。
ドアロック解除のソレノイドの音が心なしかしゃっきりしたような・・・・気のせいだと思うけど。。。
投稿: komi | 2008/06/21 22:12
バッテリーの突然死は怖いですよね。 負荷をかけて能力を測定するテスターもあるようですが。 私もジュリアのバッテリー充電のために走りたいのですが、ひたすら雨ですね...。
投稿: さいとう | 2008/06/22 09:51
>さいとうさん うちAlfaはご存じのように「痛勤車」ですので、バッテリーに逝かれると、某山中に「取り残される」ことにもなり兼ねません(笑)
そういう最悪の事態はひたすら回避したいので、逝ってしまうまえにバッテリーを交換しました。
最近電気関係のエラー表示をすることが多くなっていたので、そろそろ潮時だったのではないでしょうか・・・
投稿: komi | 2008/06/22 10:20
“BOSCHバッテリの突然死” というのは,昔から夙に言い習わされておりましたねぇ.まぁ良く言えば “寿命の寸前まで性能を保つ” ってことなのでしょうが… いや,それではフォローになっておらぬ.
にしても以前の欧州車用バッテリーは法外に高ぅございましたなぁ.容量は日本車と大差ないのに値段は倍近いのですからたまらぬ.
それで,近年ワタシは,三島でやっていた店の近くの電気屋が,隣国の半島のバッテリを扱うようになったのを機に鞍替えいたしました. http://easyurl.jp/cgy 松○などの国産高級品と較べると,負荷を掛けた時の内部抵抗がいくらか大きいような気は致しますが,実用性能には問題はなさそうであります.
# 似た話題でしたので,古い拙記事からですがトラックバックをひとつ.
投稿: 「い」 | 2008/06/22 17:11
>「い」さま コメント&トラックバック多謝です。
やはりBOSCHは「突然死」するんですね。 律儀に働いて、働いて、働き詰めに働いて・・・
突然最期を迎えるなんてねぇ(^^ゞ
んで、欧州車用バッテリーの価格ですが、普通にBOSCHとかにするとやはり国産用よりは高いですね。 ワタシは今回たまたま、ホームセンタで輸入車用見つけることができましたが。。。
灯台下暗しというか、三島近辺の電装屋さんで以外にリーズナブルなのを扱ってるのですね。
投稿: komi | 2008/06/22 23:03
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: DIN 56 219:
» 西の半島・東の半島 [l'agenda] ウチのオンボロ車のバッテリーが上がりました. まぁ,このバッテリーは,悪名高い英国LUCAS製でして,英国では「我が国のビールがヌルいのは,LUCASの冷蔵庫を使っているからだ」という,英国流のまわりくどいブラックユーモアというかLUCASの電気製品は尽く駄物という確た..... [続きを読む]
受信: 2008/06/22 17:09
コメント
転ばぬ先の杖、お見事です。
なんせ今のクルマはある意味電気自動車ゆえ、
バッテリーの能力が下がると、始動不良どころか
走行中もあちらこちらに支障をきたしますからね。
投稿: 大豆 | 2008/06/21 20:18
>大豆さん
>>転ばぬ先の杖・・・
転んじゃったこともあるのでね(笑)
バッテリーって本当に「突然死」するんですよね。
んで、うちのは「始動前シーケンス」で電動油圧ポンプを駆動したりするので、バッテリーにはきついんじゃないかなぁ・・と思われます。
ドアロック解除のソレノイドの音が心なしかしゃっきりしたような・・・・気のせいだと思うけど。。。
投稿: komi | 2008/06/21 22:12
バッテリーの突然死は怖いですよね。
負荷をかけて能力を測定するテスターもあるようですが。
私もジュリアのバッテリー充電のために走りたいのですが、ひたすら雨ですね...。
投稿: さいとう | 2008/06/22 09:51
>さいとうさん
うちAlfaはご存じのように「痛勤車」ですので、バッテリーに逝かれると、某山中に「取り残される」ことにもなり兼ねません(笑)
そういう最悪の事態はひたすら回避したいので、逝ってしまうまえにバッテリーを交換しました。
最近電気関係のエラー表示をすることが多くなっていたので、そろそろ潮時だったのではないでしょうか・・・
投稿: komi | 2008/06/22 10:20
“BOSCHバッテリの突然死” というのは,昔から夙に言い習わされておりましたねぇ.まぁ良く言えば “寿命の寸前まで性能を保つ” ってことなのでしょうが… いや,それではフォローになっておらぬ.
にしても以前の欧州車用バッテリーは法外に高ぅございましたなぁ.容量は日本車と大差ないのに値段は倍近いのですからたまらぬ.
それで,近年ワタシは,三島でやっていた店の近くの電気屋が,隣国の半島のバッテリを扱うようになったのを機に鞍替えいたしました.
http://easyurl.jp/cgy
松○などの国産高級品と較べると,負荷を掛けた時の内部抵抗がいくらか大きいような気は致しますが,実用性能には問題はなさそうであります.
# 似た話題でしたので,古い拙記事からですがトラックバックをひとつ.
投稿: 「い」 | 2008/06/22 17:11
>「い」さま
コメント&トラックバック多謝です。
やはりBOSCHは「突然死」するんですね。
律儀に働いて、働いて、働き詰めに働いて・・・
突然最期を迎えるなんてねぇ(^^ゞ
んで、欧州車用バッテリーの価格ですが、普通にBOSCHとかにするとやはり国産用よりは高いですね。
ワタシは今回たまたま、ホームセンタで輸入車用見つけることができましたが。。。
灯台下暗しというか、三島近辺の電装屋さんで以外にリーズナブルなのを扱ってるのですね。
投稿: komi | 2008/06/22 23:03