
東名高速上り線
中井PA
以下帰宅後追記******
以前住んでいたあたりまで所要があったものですから、往復300Kmほど走らせました。
こんな距離走るのは久しぶり、で・・・
ぬあわKmくらいになると微妙な振動が出る、ホイールバランスだけで収まればいいんだけど。
全体に振動の収まりが悪くなった感じがする、ダンパーも抜け始めてるようである。
などなど、やはり確実に老化しているみたいです。
・・・・・おまけ・・・・・
久々に高速使ったんですけど、常盤道下り線守谷PAにはスターバックスが出来てました。
ワタシが知らなかっただけですけど・・・

コメント
大抵は収まるハズなんですけど、中にはブレーキローターの変形とか、他の原因もあったりしますものね。
とりあえずタイヤバランスを~。
ウチのはショックを換えて漸く落ち着きが出てきました。
投稿: かず | 2008/06/29 08:39
>かずさん
・・・とりあえずタイヤバランスなんですけど、それ以前に当のタイヤ自体も賞味期限は過ぎたようです。消費期限もそろそろのようですし。
まあ、ぼちぼちとやっていきますが。
「初期化」も完璧を目指せばきりがなさそうですからね
。
投稿: komi | 2008/06/29 13:16