« 模試 | トップページ | 希少車種【その93:BMW 633CSi】 »
届きました・・・
最寄りの電話線(?)からパソコン部屋へ直接光ファイバーを引き込むのですが・・・
空中作業車(っていうのか?)2台出動して我が家に近づいてきます。
借家の集合住宅ですが「ファミリータイプ」エアコン配管用の穴からファイバーを引き込みます。
諸々設定等を行ってようやくNetに接続できるようになりました。 今までがADSL1.5Mの回線契約でしたから、ずいぶん早くなる勘定なんですけどどうでしょうか?
投稿者 Komi 時刻 19:35 パソコン・インターネット, 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
MicrosoftとかAppleのOSのアップデート時のダウンロードは間違いなく速くなります。 あと、雷様が鳴っても遅くなりません。
ほかは直ぐに慣れてしまいます。
投稿: かず | 2008/09/21 20:46
>かずさん
You tubeとか見ると、確かに早くなってるのは実感できますが「すぐに慣れてしまいそうですね」 慣れたら慣れたでもう元には戻れないですけど。
投稿: komi | 2008/09/21 21:01
やっぱり、「同じ事情」でしたね(^^) 開通おめでとうございます!
投稿: ろば2 | 2008/09/21 22:45
>ろば2さん
「同じ事情」だったようですね。
「光」を引き込む工事はNTT(の指定業者)が来訪して工事。 一方の接続設定はNiftyが来て設定してくれるとのことでしたが、入れ替わり立ち替わりは面倒なので接続設定は自分でやりました。
結局「スタートキット」は使わなくっても出来ちゃいました(笑)
投稿: komi | 2008/09/22 20:40
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: うちに「光」が:
コメント
MicrosoftとかAppleのOSのアップデート時のダウンロードは間違いなく速くなります。
あと、雷様が鳴っても遅くなりません。
ほかは直ぐに慣れてしまいます。
投稿: かず | 2008/09/21 20:46
>かずさん
You tubeとか見ると、確かに早くなってるのは実感できますが「すぐに慣れてしまいそうですね」
慣れたら慣れたでもう元には戻れないですけど。
投稿: komi | 2008/09/21 21:01
やっぱり、「同じ事情」でしたね(^^)
開通おめでとうございます!
投稿: ろば2 | 2008/09/21 22:45
>ろば2さん
「同じ事情」だったようですね。
「光」を引き込む工事はNTT(の指定業者)が来訪して工事。
一方の接続設定はNiftyが来て設定してくれるとのことでしたが、入れ替わり立ち替わりは面倒なので接続設定は自分でやりました。
結局「スタートキット」は使わなくっても出来ちゃいました(笑)
投稿: komi | 2008/09/22 20:40