« タイヤ選び | トップページ | タイアの交換 »
さてレンズはどうしましょうね・・・(^^ゞ
手持ちのレンズ(KissDNのWレンズキットのもの)をつけてみた。
投稿者 Komi 時刻 20:35 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
物欲成就おめでとうございます・・・南無南無と。
カメラネタ盛り上がってますね。オリンパスのはレンズを何本も持ち歩く・・・というのではなく、あるときはGRD的な単焦点、あるときはワイドもカバーするズームレンズのような着せ替えコンデジではないかと。
さてGX200は見送って、PanaのLUMIX3をチェックしたらデザインがあまりにも・・なので躊躇っていると、なんちゃってライカ版が出て困りました(笑)。
あれを買うと「たかがブランドとデザインに三万も余計に出したヤツ」と言われるのが怖い(笑)。
そしてシグマのDP2が出ましたねえ。ほんとに、どーしましょ(笑)。いっそ「デジカメは一万円以下」って縛りにしてしまおうか(けっこう本気で考えている)。
投稿: akira isida | 2008/09/26 22:12
おめでとうございます。\(^o^)/
ボディを行っちゃったら、レンズも行かないと方手落ちですぞ。 買いなはれ、買いなはれ。【ばこ☆】
投稿: まさそり | 2008/09/26 22:36
>akira ishidaさん
「物欲」・・・未だ道半ばです【爆】 それなりのボディを手に入れてしまったので、それなりのレンズをどうしようかと・・・
その前にタイヤもどうにかしないといけないし、他にも・・・ごにょごにょと(笑)
やはりオリンパスのは、レンズ何本も持ち歩くのは似つかわしくないですよね。何度も書きますが「Digital PEN F」にふさわしいものを何とかできるといいのにな、と思います。
>>「デジカメは一万円以下」・・・
まで極端ではないにせよ、すでにコンデジ市場はそれに近い状況になってますね。 機能の差別化はほとんどないですから、必然的に表面的なデザインとか、色とかで選ぶか、こだわらないユーザーは価格で選ぶでしょうね。
投稿: komi | 2008/09/26 22:38
>まさそりさん
>>レンズ・・・
どうしましょうねぇ(笑) 副業先売店で価格調査済みだったりはするのですが(^^ゞ まさそりさんがマクロレンズ逝ったあとに考えることにします【ばこ☆】
投稿: komi | 2008/09/26 23:05
おめでとうございます~。 やっぱり「買ってから悩め」でイッてますね(笑)。 その方が楽しみが多いし~。
あとは時間の問題、と♪
投稿: かず | 2008/09/26 23:08
おめでとうございます!
40D仲間になりましたね、次回お会いした時に間違えないように名前を買いとかなきゃ(笑)。
投稿: Indigo | 2008/09/26 23:24
>かずさん
デジ一ボディを2台にしてしまったので、必然的に「レンズ沼」が待ってるんですよねぇ(笑)
某カメラ店で40Dボディがいい価格だったのでとりあえず落ちました。 一方で「レンズも一緒に」って言ったのですが、折り合いの付く価格にならなかったので、取りあえずレンズは先送り・・・
絶対に順番が逆だとは思うんですけどね。
投稿: komi | 2008/09/26 23:27
>indigoさん
「お仲間」ですね(^^ゞ うちのは今のところ「安物レンズ」しかついていないので、誤認はないと思います(笑)
そういえば昔々のCanonの高級一眼には裏ぶたに「ネーム」入れるサービスもありましたなぁ・・
「50D」が出ますが、機能強化されてる所にあまり必要性を感じないので、価格の下がった40D狙いでした。ライブビューとか、露出制御とかの機能は上がってますが、カメラお任せ機能のレベルアップが主のようなので、価格差から考えても今40Dを積極的に選ぶのはありだと思ってます。 そもそも40Dデビュー時には、今度の50D並みの価格設定でしたから、変更の中身をきちんと理解できてれば、「お買い得」まちがいないと個人的には思ってます。
ライブビューの「顔認識」とかライティングオプティマイザとかは経験知積んで、自分で補正すればいいと思うし、RAWで撮影して補正掛けることを学習すればいいんじゃないかと・・・
まぁ一番の問題は「道具」じゃなくて「光の具合」や感じたイメージをどう切り取るかのセンスなんだよね。
indigoさんの写真もセンスのいい写真が多くて少しでも近づきたいと思うのですね。
投稿: komi | 2008/09/26 23:46
おめでとうございます(^_^)。 インプレッション楽しみにしております。
ワタシもFZ-10+GRDのうち、FZ-10の方をSLRにしたいのですが、未だ踏み切れません。 komiさんの前でアレですが、コンパクトで乾電池駆動というところから、HOYA【バコッ★】を狙っていたのですが、マイクロフォーサーズが出てきて揺らいでます(笑)。 #enaloop使うようになったら、乾電池駆動できない装置に興味がなくなりつつあります(爆)。
FZ-10はアイスホッケー撮影のために買ったようなものなので、その後継と考えると、C社かN社の筈ですが、観客席で振り回すにはチト大きいんですよねえ・・・。 #FZ-10でも躊躇われることがありますし。
ちなみにウチのGRDは、なにやら撮像素子か筐体内にゴミが入ったようで、修理に出さなきゃいけない状態ですorz。
投稿: nan | 2008/09/28 02:26
>nanさん
>>乾電池駆動・・・
確かに各種専用充電池を使えば、設計上電池に依存する部分についてのさまざまな問題をクリアするのが容易になるでしょうからね。 一方で「規格品」である「乾電池」での駆動というのも確実にユーザーニーズとしてはあるはずでして、副業先のコンデジでもPowerShotラインの製品ではいまだに乾電池駆動の機種が結構な数で存在してますね。
「電源」の問題は、充電池に限らず「小型、高容量化」という電池の技術進化とその電源を使った製品の小型、長期間駆動とが切っても切り離せない関係ですからねえ。なかなかに難しいところですね。
現実にワタシの場合でもIXY、Kiss、40Dとそれらすべてで充電池が異なります。だから3台のカメラを携行したとしてもバッテリーの「使いまわし」はできなかったりします(^^ゞ
40Dで使ってるのは「BP511」って系統のバッテリーなんですが、Canonの中では結構「使いまわされている」バッテリーだと思われ、以前使っていた「G3」もそれでしたし、初代「Kiss Digi」「5D」あたりは、このバッテリーですね。 一部(あるいはある時期)のカムコーダーもこのバッテリーだったんじゃないかな?(この辺記憶があいまいです)
>>観客席で振り回すには・・・
成程ですねぇ 自動車レースの観客席と違いますもんね(^^ゞ
・・ってか自動車レースの観客席だってあたりかまわず「白くてでかいレンズ」なんぞ振り回された日にゃたまらないですが。
そこらへんのニーズと「ママにも簡単お気軽に」ってトコロが微妙にマッチするのカモ・・・
ペンタのK-mとかになるのでしょうか(単三電池駆動のようですし)ちょっとAuto110ぽい感じもしませんか?
もっとも「ママにも・・・」ってのもある種の「女性仕様の自動車」みたいな売り方で、購入に踏み切る時には心のなかで「小型という機能を選んでるんだかんなっ!」と言い聞かせることも要りますね(笑)
ワタシが40Dに手を出したのだって、結局は「弄ってる感」高いものが欲しかったってだけですからね。
そういうことからもマイクロフォーザーズで「大の大人」が持っていじって満足できる逸品ってのをなんとか作れないものかなどと愚考してしまいますね。
投稿: komi | 2008/09/28 06:16
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 欲望に弱いワタシ:
コメント
物欲成就おめでとうございます・・・南無南無と。
カメラネタ盛り上がってますね。オリンパスのはレンズを何本も持ち歩く・・・というのではなく、あるときはGRD的な単焦点、あるときはワイドもカバーするズームレンズのような着せ替えコンデジではないかと。
さてGX200は見送って、PanaのLUMIX3をチェックしたらデザインがあまりにも・・なので躊躇っていると、なんちゃってライカ版が出て困りました(笑)。
あれを買うと「たかがブランドとデザインに三万も余計に出したヤツ」と言われるのが怖い(笑)。
そしてシグマのDP2が出ましたねえ。ほんとに、どーしましょ(笑)。いっそ「デジカメは一万円以下」って縛りにしてしまおうか(けっこう本気で考えている)。
投稿: akira isida | 2008/09/26 22:12
おめでとうございます。\(^o^)/
ボディを行っちゃったら、レンズも行かないと方手落ちですぞ。
買いなはれ、買いなはれ。【ばこ☆】
投稿: まさそり | 2008/09/26 22:36
>akira ishidaさん
「物欲」・・・未だ道半ばです【爆】
それなりのボディを手に入れてしまったので、それなりのレンズをどうしようかと・・・
その前にタイヤもどうにかしないといけないし、他にも・・・ごにょごにょと(笑)
やはりオリンパスのは、レンズ何本も持ち歩くのは似つかわしくないですよね。何度も書きますが「Digital PEN F」にふさわしいものを何とかできるといいのにな、と思います。
>>「デジカメは一万円以下」・・・
まで極端ではないにせよ、すでにコンデジ市場はそれに近い状況になってますね。
機能の差別化はほとんどないですから、必然的に表面的なデザインとか、色とかで選ぶか、こだわらないユーザーは価格で選ぶでしょうね。
投稿: komi | 2008/09/26 22:38
>まさそりさん
>>レンズ・・・
どうしましょうねぇ(笑)
副業先売店で価格調査済みだったりはするのですが(^^ゞ
まさそりさんがマクロレンズ逝ったあとに考えることにします【ばこ☆】
投稿: komi | 2008/09/26 23:05
おめでとうございます~。
やっぱり「買ってから悩め」でイッてますね(笑)。
その方が楽しみが多いし~。
あとは時間の問題、と♪
投稿: かず | 2008/09/26 23:08
おめでとうございます!
40D仲間になりましたね、次回お会いした時に間違えないように名前を買いとかなきゃ(笑)。
投稿: Indigo | 2008/09/26 23:24
>かずさん
デジ一ボディを2台にしてしまったので、必然的に「レンズ沼」が待ってるんですよねぇ(笑)
某カメラ店で40Dボディがいい価格だったのでとりあえず落ちました。
一方で「レンズも一緒に」って言ったのですが、折り合いの付く価格にならなかったので、取りあえずレンズは先送り・・・
絶対に順番が逆だとは思うんですけどね。
投稿: komi | 2008/09/26 23:27
>indigoさん
「お仲間」ですね(^^ゞ
うちのは今のところ「安物レンズ」しかついていないので、誤認はないと思います(笑)
そういえば昔々のCanonの高級一眼には裏ぶたに「ネーム」入れるサービスもありましたなぁ・・
「50D」が出ますが、機能強化されてる所にあまり必要性を感じないので、価格の下がった40D狙いでした。ライブビューとか、露出制御とかの機能は上がってますが、カメラお任せ機能のレベルアップが主のようなので、価格差から考えても今40Dを積極的に選ぶのはありだと思ってます。
そもそも40Dデビュー時には、今度の50D並みの価格設定でしたから、変更の中身をきちんと理解できてれば、「お買い得」まちがいないと個人的には思ってます。
ライブビューの「顔認識」とかライティングオプティマイザとかは経験知積んで、自分で補正すればいいと思うし、RAWで撮影して補正掛けることを学習すればいいんじゃないかと・・・
まぁ一番の問題は「道具」じゃなくて「光の具合」や感じたイメージをどう切り取るかのセンスなんだよね。
indigoさんの写真もセンスのいい写真が多くて少しでも近づきたいと思うのですね。
投稿: komi | 2008/09/26 23:46
おめでとうございます(^_^)。
インプレッション楽しみにしております。
ワタシもFZ-10+GRDのうち、FZ-10の方をSLRにしたいのですが、未だ踏み切れません。
komiさんの前でアレですが、コンパクトで乾電池駆動というところから、HOYA【バコッ★】を狙っていたのですが、マイクロフォーサーズが出てきて揺らいでます(笑)。
#enaloop使うようになったら、乾電池駆動できない装置に興味がなくなりつつあります(爆)。
FZ-10はアイスホッケー撮影のために買ったようなものなので、その後継と考えると、C社かN社の筈ですが、観客席で振り回すにはチト大きいんですよねえ・・・。
#FZ-10でも躊躇われることがありますし。
ちなみにウチのGRDは、なにやら撮像素子か筐体内にゴミが入ったようで、修理に出さなきゃいけない状態ですorz。
投稿: nan | 2008/09/28 02:26
>nanさん
>>乾電池駆動・・・
確かに各種専用充電池を使えば、設計上電池に依存する部分についてのさまざまな問題をクリアするのが容易になるでしょうからね。
一方で「規格品」である「乾電池」での駆動というのも確実にユーザーニーズとしてはあるはずでして、副業先のコンデジでもPowerShotラインの製品ではいまだに乾電池駆動の機種が結構な数で存在してますね。
「電源」の問題は、充電池に限らず「小型、高容量化」という電池の技術進化とその電源を使った製品の小型、長期間駆動とが切っても切り離せない関係ですからねえ。なかなかに難しいところですね。
現実にワタシの場合でもIXY、Kiss、40Dとそれらすべてで充電池が異なります。だから3台のカメラを携行したとしてもバッテリーの「使いまわし」はできなかったりします(^^ゞ
40Dで使ってるのは「BP511」って系統のバッテリーなんですが、Canonの中では結構「使いまわされている」バッテリーだと思われ、以前使っていた「G3」もそれでしたし、初代「Kiss Digi」「5D」あたりは、このバッテリーですね。
一部(あるいはある時期)のカムコーダーもこのバッテリーだったんじゃないかな?(この辺記憶があいまいです)
>>観客席で振り回すには・・・
成程ですねぇ
自動車レースの観客席と違いますもんね(^^ゞ
・・ってか自動車レースの観客席だってあたりかまわず「白くてでかいレンズ」なんぞ振り回された日にゃたまらないですが。
そこらへんのニーズと「ママにも簡単お気軽に」ってトコロが微妙にマッチするのカモ・・・
ペンタのK-mとかになるのでしょうか(単三電池駆動のようですし)ちょっとAuto110ぽい感じもしませんか?
もっとも「ママにも・・・」ってのもある種の「女性仕様の自動車」みたいな売り方で、購入に踏み切る時には心のなかで「小型という機能を選んでるんだかんなっ!」と言い聞かせることも要りますね(笑)
ワタシが40Dに手を出したのだって、結局は「弄ってる感」高いものが欲しかったってだけですからね。
そういうことからもマイクロフォーザーズで「大の大人」が持っていじって満足できる逸品ってのをなんとか作れないものかなどと愚考してしまいますね。
投稿: komi | 2008/09/28 06:16