« 寒い | トップページ | 希少車種【その96:Renault MEGANE SCENIC】 »

2008/12/28

暮れです。

Img_2463s


今日から冬休み
だから・・・
というわけでもありませんが、久々に自動車雑誌を買いました。

NAVI誌は300号とのことで、CG誌はHondaを取り上げてるっていうので。
自動車を含めて物事全般に好奇心を掻き立てられることが少なくなってきています、新しいことを吸収しようとする気持ちも衰え始めてるのかなぁ・・・

|

« 寒い | トップページ | 希少車種【その96:Renault MEGANE SCENIC】 »

コメント

いや、全く同感ですねぇ。
昔のように同じ記事を何度も何度も読み返すって事が全然無くなってしまいました。
「知りたい」という気持ちが、萎えてます。

先日処分したCG誌、下手すりゃ一度も目を通してないのもあったかも。。。汗。

投稿: まさそり | 2008/12/28 16:41

>まさそりさん

お仲間ですねぇ(笑)
何がそうさせているのか?よくわからないんですけどね(^^ゞ

以前は、発売日には、本屋に立ち寄ることが習慣になっていたのですが、最近では「どうしても買わねばならない」とまで、思わなくなって来てるのです。
今回のCGは「Honda特集」だから、買ってきたんですけどね。

誌面は結構暗いですねぇ・・・
・・・流石にここのところの自動車雑誌では、世相を反映してしまうんでしょうけど((+_+))

投稿: komi | 2008/12/28 18:04

CGのユーロシビック・タイプRの記事は面白かったです。国内向けのタイプRとは全然別の方向性のモデルなんですね。ポール・フレールさんが日本のタイプRをうらやましく感じたのも分かります。

さて今日は図書館で5冊借りてきたし、休みに読むものは足りたかな。

投稿: akira isida | 2008/12/28 18:28

>akira ishidaさん

ヨーロッパシビックは面白そうですねぇ・・・
今のワタシのクルマと目指す方向性は似たようなところなのかなぁとも思いますが。


ということは、やはり日本に入れても実質売れる台数は多くないのでしょうね。
ワタシにとっては、こういうのこそHondaと思うのですが、今やこういうものでは売れなくなってしまってるんでしょうね。

投稿: komi | 2008/12/28 18:59

結局どちらもまだ買ってきていません…。
う~ん、このまま買いそびれしたりして(^^;

投稿: かず | 2008/12/29 08:20

我家には職場の先輩から
一年に一度CG誌がドサッと届けられます。
そう言えばほとんど新品状態。
そして、私もペラペラ捲るのみ…
「カーマガジン」にしません?とは言えないし…

投稿: とおたん360 | 2008/12/30 23:29

>とおたん360さん

本当に最近はクルマ雑誌もニューモデルなんかにもとんと関心が薄れてしまって困ったものです((+_+))

新しい年には、何かあっと思うような楽しいのが出るといいんですけどね。

投稿: komi | 2008/12/31 22:34

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暮れです。:

« 寒い | トップページ | 希少車種【その96:Renault MEGANE SCENIC】 »