Make-A-Wish of Japan チャリティライド
Make-A-Wish of Japan チャリティライドにいってきました。
以前に富士スピードウエイで開催された時にも参加したのですが、今年(もう4回目になるんですね)は少しこじんまりと、でも中身はますます「濃厚に」といったところでしょうか。
朝のうちこそ、雨風に見舞われましたが、どんどん回復してなかなかのイベント日和になりました。
ミュゼオ御殿場の芝生にクルマを並べ・・
人気のあった「スタジオ撮影」 仕上がりはまさしく「名車の残像」
これらのクルマが「タクシー」になって試乗に走ります。
普段見ることが出来ないものばかり。
本当に楽しい一日になりました。
企画、運営に携わったすべての皆さんに感謝です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日はお疲れ様でした~。
充実した一日でしたね!
撤収後に見た夕焼けと富士山は感動的でした(笑)
投稿: さいとう | 2009/11/15 07:49
>さいとうさん
準備から、お疲れ様でした。
本当に充実した一日でしたね。
撤収後の夕日に照らされて「8C」が一層際立ってみえました。何かをやったからこそのご褒美をもらったように思えましたね。
投稿: Komi | 2009/11/15 09:57
Komi さん
このイベント、f(^o^;)は前からとっても気になっていました。フジ・スピードウェイなどという大がかりな舞台建てではなく、みんなが自分でできることをする、というのも、とても共感を覚えます。
で、今年は、TTDも併催だったのですか? お手伝いに行きたかったなぁ・・・
「クルマに乗る人間」と「challeged」の子供さんたちとの連携というのは、ワタシ的には、すごく尊敬してしまいます。
しかし、イプシロン4台には、完全に脱帽です。(^_^;)
投稿: 六地蔵 | 2009/11/15 18:55
>六地蔵さん
仰るように「みんなが出来ることをする」というのが良いですよね。
TTDの告知はNLに載っていただけでしたので、ちょっと周知が足りなかったかも?ですね。
また、機会があったら御一緒できるといいですね。
投稿: Komi | 2009/11/15 19:17
そのイプシロンのウチのディーゼルの方は、本日も参加されてました。
しかし、KomiさんのこのBlogでTTDもやっていた、ということを知った次第で…。
NLは最近殆ど読んでいない、と今日、完ちゃんに言ったら、「読めよ、おいっ。今度、面白いのを書いたからちゃんとな」とツッコまれてしまいました…(^^;
次回はゼヒおいちゃんにご連絡を。
投稿: かず | 2009/11/15 22:59
>かずさん
アイボリーのイプシロンは多分、今日蕎麦打ちに参加されてた方とは違う方のようで、フェイスリフト後のモデルでした。
TTDは、ワタシも先週ぐらいに、呼びかけ人のカフェジュリアマスターから、HELP依頼があり、急遽「お茶汲み」買って出た次第。ちょっとドタバタでしたけど、いつも天城にきてくださってる方がも来てくれて、のんびりといい時間が過ごせたから「良し」だと思ってます。
投稿: Komi | 2009/11/15 23:42