バッテリーその後
オズマ株式会社 LA-U3 ってのを購入してみました。
◯マダ電気の売場で「とりあえず「電池容量表示の大きいもの」を選んでみました。
1400mAh 850mAh電池パックをほぼ満充電出来る。と書いてありますが、Xperiaのバッテリー「1500mAh」ですから満充電は望めますまい・・・・
試しに純正ACアダプタのケーブルで接続してみますが、予想どおり?充電できませんね。
以前試したケーブルだと一応充電は出来るようです。
「58%」まで回復させることが出来ました。
もうこれ以上は無理みたいです。
とりあえず「次善の策」としては、こんなところかな・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そんなもんですねぇ>充填率。
で、以前に使っていた増槽を使ってます。
これで8割行けばOK。
投稿: かず | 2010/05/01 23:55
>かずさん
あくまでも「補助」と考えれば、充分だと思ってます。
「電源確保」にばかり気を取られて持ち物が増えてばかりじゃ本末転倒ですからね。
投稿: komi | 2010/05/02 00:12