« 【Cub】本日の給油 | トップページ | クルマのある風景【番外】 »

2011/10/30

行動記録

Img_0956s


Img_0965s


ちょうど100Km走行ですかね。
天気予報では、雨も振りそうってことだったのですが、せっかくの週末ですし、Cubで移動。

向かった先は田子の浦漁港
おいしい「シラス丼」を目指してGO!です。


随分混んでるな、と思ったら「富士山しらす街道フェア」なるイベントをやってたみたいです。


Img_0959s


生しらす丼。 美味でありました。


そのあとは、富士市内のバイク用品屋さんを冷やかして・・・
イマイチ地理が把握できていないので、ウロウロしてたら(こういう時にバイクは楽だね)

Img_0962s

どっかで見たことのあるクルマ発見!

道を教えてもらっちゃいました(笑) 教えの通りに富士川橋をわたりましたよ(^^ゞ

そのあとはきた道を引き返して・・・
いや、微妙に違う道にそれて、だな。


Img_0963s

曇りなんだけど、富士山は見えていました。

今度はこちらのお店に「Max Frits Garage沼津」

ジャケットを一着購入。 これで冬のバイク乗りも安心?(いやそんなことはない・・)

帰りは途中から雨に振られちゃいましたけどね。まずまずな日曜日だったかな。

|

« 【Cub】本日の給油 | トップページ | クルマのある風景【番外】 »

コメント

9ヶ月で2000キロですか。
(1月末のオイル交換記事が1111kmでしたね)
なんだかんだで結構乗っていらっしゃるのですね。

メーカー推奨では3000kmごとにエンジンオイル交換となっていたと思いますので、ボチボチ準備を、というとこでしょうかね。

投稿: 大豆 | 2011/10/30 22:22

>大豆さん


そうなんですよ、なんだか乗ってますよね。やっぱり スーパーカブという乗り物が、多くの条件で乗りやすいのと。トラブルは起こらないだろう。という安心感から気軽に乗れる。というのが原因かな。

オイル交換は、仰せのように3000km 推奨。そろそろ変えどきの感じはあります。ドレンボルトのアルミワッシャーの仕様がわからなくて、一寸二の足踏んでます。一回目は「再使用」(ほんとは良くない) してしまったので、今度は変えなきゃなんですよ。

投稿: komi | 2011/10/30 22:50

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行動記録:

« 【Cub】本日の給油 | トップページ | クルマのある風景【番外】 »