« テスト | トップページ | 2019年北海道ツーリング記 その2 »

2019/09/26

2019年北海道ツーリング記 その1

      6月28日

Dsc_81721

台風一過で雨あがる。通勤時間帯を避けて、長泉沼津から新東名へ、冨澤ICで降りてR52を北上。この辺はすっかり慣れた道中、ではある。

セルバみのぶ店で小休止、給水用のPETボトル水を補充。最近の夏場、熱中症対策にハイドレーションチューブを咥えながら走ることもあり。

Dsc_8174

 

六郷から、再び中部横断道へ、中央道、長野道を乗り継いで...

安曇野ICで下りて昼時のペレファカフェへ

Dsc_81761  Dsc_81781

やきそばいただいて、お客さんの女性陣と一緒に写真を撮り・・・

14:00過ぎ青木峠を越えるあたりからぱらぱらと雨が降り出す。

峠を下りきって給油。上田ICを目指す。

ここで本格的に雨。上着はゴアテックスだから平気なのだが流石にカッパ履かなきゃ・・・とセブンイレブンへ。

停めた途端に大振り(@_@;)

Screenshot_20190628153400

店員さんに「雨宿りさせてください」と告げ、暫く軒先を借りるも雨足は強まるばかり、そのうち雷までなりだした。

そうこうしていたら店員さんが「店内で」と言ってくれたので、お言葉に甘える。

10分、20分・・・雨雲レーダーを見れば、大雨の雲は去ったものの、上がるのは望めないようす。

 

16:00少し前、お礼をいって、カッパ履いて出発することにする。 すぐそばの上田インターから高速。

 

高速上がってからも雨は降っているのの、雨脚は然程でもなく、時々やんだり。新潟まで淡々と距離を重ねる。

大潟PAで小休止、この日のゴールもそう遠くない。

19:00ホテル着。 

バンケットのある立派な航空会社系ホテル・・

Dsc_81801

市街地からは離れているので、外にでるのもはばかられ、ルームサービスでカレーライスなんぞを食す。

 

Dsc_81851

 

 

|

« テスト | トップページ | 2019年北海道ツーリング記 その2 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。