2011/05/14

再読してみる

Img_5168s


CIVIC 英雄の登場 三樹書房刊 ISBN4-89522-165-2

日本市場からCIVICが無くなった今、あらためて再読してみる。


とはいえ、この本の執筆陣も多くはお亡くなりになられている、ご存命なのは小林彰太郎さんのみ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/05/27

この対比

Dpp_283
Alfa MiTo VS ABRTH GRANDE PUNTO

ベースは一緒、日本導入価格もほぼ一緒ってことで比較されてますねぇ。
ワタシも気にはなってます。

MiToってはじめはわりと否定的だった(グランデプントでいいんじゃないか・・・・とか)のですが。

「白いのもいいかも知れない」とか思い始めてたりしますからね【爆】
まぁ「思うだけ」ですから・・・



Dpp_284

久々に買った(^^ゞ NAVI
表紙も紙質が変わって、綴じ方も変わってる・・・

価格も・・・・
900円って

隣に並んでた「カーマガ」はページ数減らしたようですが、価格を下げたみたいです。
こちらは980円だったかな?

バブルなころの「ブ厚いカーグラ」とかを知ってる身からは隔世の感です。。。


・・・・って実際に「世紀」がかわってるんだった(笑)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/03/27

読書でひっき~

ここのところ、ちょっと長い休暇をとってます。
普段の週末ではなかなかできないことを、ぼちぼちとやってますけど・・・

ようやくビデオテープのDVD化に目途がたちまして、ゴロゴロしながら、眺めてます。

自動車アーカイヴ Vol.19
90年代の日本車篇2

Dpp_177

’90年代の日本車・・・

ちょっと前のことのように思いますが、改めてふりかえってみますと、いかにもバブリーなクルマが多いです。
「昔は良かった」とばかり言っていてもこればっかりは戻ってこないですからね。

といいながらも、明るい材料がなかなかねぇ(^^ゞ


お天気がよかったら「桜の開花」の様子も確かめないとね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008/12/28

暮れです。

Img_2463s


今日から冬休み
だから・・・
というわけでもありませんが、久々に自動車雑誌を買いました。

NAVI誌は300号とのことで、CG誌はHondaを取り上げてるっていうので。
自動車を含めて物事全般に好奇心を掻き立てられることが少なくなってきています、新しいことを吸収しようとする気持ちも衰え始めてるのかなぁ・・・

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2008/07/25

とりあえず、これ読みましょう・・・

Img_1294s
ハリー・ポッターシリーズ最終巻・・・

ハリー・ポッターと死の秘宝 上・下巻
夏休み中の愚息は2日で完読だそうです。

| | コメント (6) | トラックバック (0)